フルカラーでオリジナルTシャツを
作るなら、インクジェットプリントでの
印刷が一番だと思います。
シルクスクリーンプリントでは1色ごとに
版を用いるため、強度は高いのですが
版ごとに余計に費用がかかります。
インクジェットプリントはパソコンから送る画像データを
生地の表面に直接吹き付けて表現するため、版を作る
必要が無く費用を安く仕上げることができ、フルカラーや
グラデーションも簡単で繊細に表現できます。
ただ下地のTシャツの生地の色が白地とカラー地では
仕上がりの色が異なってくる可能性があるのでそこには
気をつけたほうがいいと思います。
またシルクスクリーンプリントでは発光インクや発泡インクなど
様々なインクを選ぶことができますが、インクジェットプリントでは
特殊なインクを使うことができません。
こういった点に注意しながらも画像データを用いて印刷する場合、
自分だけのオリジナルTシャツとして制作するには向いていると思います。